今日は志授業の講師として高島小学校に行ってきました。
準備前から映像の音が出ないハプニングが。。。
こうなったら、なんとか乗り切るしかない!!
と思いながら授業にのぞみました。
思ったより緊張せず、このハプニングにも動じず、
映像も口で説明して乗り切りなんとか授業をやりきりました!!
あなたの度胸は凄い!!とほめられました。
会社の経営者の社長さんが、よく茶道や華道を習っていると聞きますが、
道とつくものの凄さを改めて感じることができました。
高島小学校の四年生が2分の1成人式のために、志をたてて作文を書くそうです。
今日の私の授業が、一人でも子どもたちの心に届きますように!!
これからも未来の日本のため、子どもたちのために、
カッコいい大人になるよう、社会に貢献していきます!!
土師 知子