【立志教育フォーラム実行委員会】2020年1月23日(木)

あと10日間足らずとなった「第1回立志教育支援フォーラムin岡山」開催に向けて、

各担当の持つ情報を付き合わせ、不備なところを確認しました。

当日は、小学生、中学生、高校生の「お役立ち山」(志作文)を発表しますが、

この内容が非常に素晴らしく、

特に、小学生の時に志授業を受けた高校生の作文は、感動ものです。大きなステージの上で、

全員堂々と一人ひとりの目指す北極星である「志」を発表してくれるでしょう。

この日は、副理事長を務めてくださっている鳥海先生のお誕生日の前日でしたので、

デンドロビュームの鉢をお贈りし、皆さんで happy birthday の歌をプレゼントしました。

今回、2月1日のフォーラム参加者が一人でも多くなるように、

皆さんで一致協力して頑張ろうと意志統一が出来ました。

2月1日の午後1時から、是非とも山陽新聞さん太ホールへお越しくださいませ。(角田)