【メディア掲載】2024年3月25日(月) 山陽新聞・朝刊記事 《最高齢の認定講師ご夫妻が清音小で「志授業」を実施❗》
私達、NPO法人岡山立志教育支援プロジェクトの認定講師の中で、 85歳の小原信幸さんと83歳の小原由美子さんご夫妻様が、 地元で信幸さんの母校でもある、総社市立清音小学校6年生2クラスの子ども達に、 「志授業」を実施され…
2024.03.25 高坂
私達、NPO法人岡山立志教育支援プロジェクトの認定講師の中で、 85歳の小原信幸さんと83歳の小原由美子さんご夫妻様が、 地元で信幸さんの母校でもある、総社市立清音小学校6年生2クラスの子ども達に、 「志授業」を実施され…
2024.03.25 高坂
最高齢の認定講師ご夫妻が清音小で「志授業」を実施❗ 私達、NPO法人岡山立志教育支援プロジェクトの認定講師の中で、 85歳の小原信幸さんと83歳の小原由美子さんご夫妻様が、 地元で信幸さんの母校でもある、総社市立清音小学…
2024.03.13 高坂
学校の教壇に立って、ご自身の夢や志を語りながら、 子ども達の心に潜む将来への「夢」や「志」を引き出す無償の出前講座 「志授業」の講師になってみたいと思われる方々のために、 私達「岡山立志教育支援プロジェクト」では、講師の…
2020.03.26 高坂
VISION OKAYAMA 0224号に2月1日に開催された立志教育支援フォーラムの様子が 紹介されていました。(多田)
2018.04.04 高坂
岐阜、岩手、岡山に続き、鳥取県でも立志教育がスタートしました。 志授業提唱者の角田識之先生の新聞掲載記事です。 鳥取立志教育設立総会の日に、 角田識之先生の志授業を受けた子どもたちの感想に改めて感動しました。 米子では、…